スタジオ利用方法
◇当スタジオは館内土足禁止です◇
衛生管理上、被写体以外の方は靴下着用でご利用ください
当スタジオはコスプレ撮影のできる個人向け、趣味の写真スタジオです。
自撮りや友達同士、カメラマン同伴でスタジオセットを背景に写真撮影を行えます。
また、ドール撮影も可能です。
尚、カメラマン以外の男性の利用はできません。(男性のコスプレ利用はできません)
またペットのご同伴もご遠慮いただいております。
法人、団体、職業としたグループのご利用は個人様向け料金とは異なります。
商用利用の際は別途ご相談下さい。
お問い合わせはこちらからお願い致します。
◇初めてのお客様へ
シェアプランとは複数のお客様同士でスタジオを利用する共用プランです。
他のお客様とブースを譲り合いながら撮影をお楽しみください。
※当スタジオは16歳以上の方がご利用できます。
利用プランを選び利用規約をご確認の上、予約サイトよりお申し込みください。
スタジオより予約申込受付の自動返信メールが届きます。
その後スタジオから受付確認、料金振込み先等の連絡メールをお送りいたします。
振込み完了後に予約確定の連絡をお送りいたします。
(自動返信メールより48時間以内にスタジオからのメールが届かない場合はお電話にてお問い合わせください。)
撮影当日は予約時間の5~10分前を目安にスタジオにお越しください。
ご予約の時間は、受付手続きからスタジオご説明、着替え、準備、片付け、退出までを含めた時間となっています。
利用開始前にカメラマンを含めた全員に当スタジオの利用規約同意書に御記名いただきます。
※前日又は当日のご予約は電話にてお願いいたします。
◇スタジオ注意事項
当スタジオはアダルト写真、動画撮影はできません。
当スタジオは空調管理された屋内施設です。
床はカーペット敷で土足禁止となっております。
スタジオセットはシャンデリア、アンティーク品等の高価で壊れやすい物が多数あります。また、意匠上、不安定であったり、足元通路等にも壊れ物の配置がされています。十分な配慮と注意をお願いいたします。
設置されています家具やドア、備品などには演出上サビや鋭い角、ペンキの破片等ササクレがございます。
ケガ、衣装の破損、汚染には十分ご注意ください。
※万が一スタジオ備品を破損させた場合や設備不具合、照明不点灯等があった場合は即時スタッフにお申し出下さい。
◇ドール撮影について
・女性カメラマンのみ又は女性カメラマンを含む複数人での撮影・・・シェア及び貸切プランのご利用が可能です。
(女性カメラマン+男性カメラマンでシェアご利用可能です)
・男性カメラマンのみでの撮影・・・貸切プランをご利用ください。
◇床面保護のお願い
撮影に使用されます履物はスタジオスタッフにて底面に養生をさせていただきます。
当スタジオスタッフが養生を行っていない履物は使用していただけません。
また、撮影用途以外で使用された土足、普段履き靴、スタジオを汚す恐れのある履物をお使い頂く事は出来ません。
撮影に履物を使用される方は受付時にお申し出ください。
◇カメラマンの方へ
土足、素足禁止です。靴下着用をお願いします。
撮影機材のレンタル品は用意していません。
持込み機材の制限はありませんが、コンセントの設置をしてないブースもございます。バッテリー型のストロボをお勧めいたします。
天井高2.5m、最小ブース幅1.8mです。コンパクトにセッティングできる機材をお勧めいたします。
搬入バッグ、ケース、機材カートのブース持ち込みはできません。ブース内用の機材バッグを用意しておりますので、撮影時はスタジオの機材バッグ又は室内用に手持ちバッグを持参しご利用ください。
モデファイヤー、ソフトボックス類の組立、解体作業は所定の場所でのみお願いいたします。
また、スタンド類の脚養生にゴムでは無くフェルトを使用いただけると大変助かります。
~初めてコスプレスタジオを利用されるお客様へ~
数ある中から当スタジオをお選び下さりありがとうございます。普段とは違う空間で、コスプレ・ポートレート撮影を楽しんで頂きたいと願っておりますので、わからない事、不安な事がありましたら、遠慮無くスタッフへお聞きください。
